2025年8月9日(土)クロスパルにいがた 映像ホールで行われる朗読フェスティバルの参加者を募集します!
開催日時:2025年8月9日(土)18:00~21:00
会場:クロスパルにいがた 映像ホール
にいがたショートストーリープロジェクトとは
新潟のエッセンスを盛り込んだ、3000文字程度の短編小説を募集し、
作品を一冊の本にまとめようというプロジェクト
このたびにいがたショートストーリープロジェクトの朗読イベントを開催し、
作品を朗読する朗読仲間を募集します!
にいがたショートストーリープロジェクトに寄せられた作品を、ステージで読んでみませんか?
📖朗読イベント出演者12名を大募集
📖朗読をやってみたい方ならどなたでもOK 年齢、性別、経験等は問いません
📖イベント開催に向けてワークショップを実施します。
出演者募集の締切りは2025年6月20日(金)
メールでのお申し込みは下記のフォーム
もしくは、info@wavecreation.jp から
あなたのお名前、住所、連絡先(電話番号)を記入の上、送信してください
お電話でのお問い合わせは 090-6122-1284 遠藤 まで
イベント概要
イベント日時
2025年8月9日(土)18:00~21:00
会場
クロスパルにいがた 映像ホール
イベント内容
あなたの声で、新潟にまつわる短編小説を朗読していただきます。
朗読作品は、にいがたショートストーリープロジェクト実行委員会が選定した作品、または、電子書籍に掲載されている作品。
実行委員会の選出した作品は、後日改めて、ご紹介いたします。
参加資格
朗読をやってみたい方ならどなたでもOK 年齢、性別、経験は問いません。
8月9日(土)の朗読フェスティバルに参加可能な方 かつ、ワークショップに3回以上参加可能な方。
ワークショップ
日程
①7月5日(土) ②7月12日(土) ③7月19日(土) ④7月26日(土) ⑤8月2日(土)
※全5回
時間はいずれも午後1時から2時30分(90分)
会場
クロスパルにいがた (詳細は後日ご連絡します)
新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地
内容
発声練習や滑舌の練習などの朗読の基本から学び、さまざまな文章を音読。そして実際に発表する作品を読んで練習していきます。
申込期間
2025年6月20日(金)到着分まで
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※ワークショップ参加の当選可否は6月23日(月)よりメールまたは郵送でご連絡 いたします。
ワークショップ参加料金
1回500円(施設使用料、テキスト代など)
※出演者は8月9日のイベントにかかる費用(入場料)はいただきません。
講師
遠藤 洋次郎(フリーアナウンサー・朗読家)
元FM PORTパーソナリティ
アナウンサー、朗読家、司会、ナレーション、学校・企業における各種講座の講師、朗読講座講師
NIIGATA VOICE CREW主宰 NPO日本朗読文化協会会員